SSブログ

ボードゲーム会尽くしの週末 [ボードゲーム]

10月、11月はボードゲーム会攻勢です。

最近ゴタゴタしててちーとも開催できなかった分を
がっつり埋めようというのが理由の一つ。

未プレイのゲームと溜まりに溜まったストレスを
なんとか消化しようというのが第二の理由。

そして最後に、来年のゲームマーケットに向けて
自作ゲームのテストプレイを高頻度で行おうって
魂胆があってのことだったりします。

それでは、時系列に沿って振りかえってみましょう。
写真があったりなかったりするのはご愛敬ってことで。

 

10/18(土)                                  
いつものイエサブ秋葉原RPG-SHOPで開催するボードゲーム会です。
突発告知があまりに唐突だったので、参加者は3人だけ。
しかも、集まりだしたのは夕方から(笑)

えぇ、周りの卓が楽しげに盛り上がっている中、
ひとりルール確認や自作ゲームのアイディア出しをしてました。
著しく奇異に映ったと思います(笑)

電話連絡したら参加して頂けた方がいたかもしれませんが、
こんな日に限って携帯電話を家に忘れてしまったという(涙)

そんな中来てくれた、まりりんさんとおらさんには心から感謝。
他の皆さんは……連絡できなくてゴメンナサイ。

遊んだゲームは、こんな感じ。

    『砂漠を越えて [Durch die Wüste]
    『グログロ [Gulo Gulo]
    『アンコールワット [Angkor]

『砂漠を越えて』は、噂どおりの面白さでした。
多人数囲碁といった風情で、
これなら囲碁好きの人にもかなり訴求するのではないでしょうか。

ラクダのキャラバンで陣取りをする『砂漠を越えて』。カラフルなラクダがサイケでイカス! 

 

10/26(日)                                  
本当は25日(土)の予定だったのが、
卓が取れなかったために珍しく日曜開催としました。

今回は、会社の同僚であるリファさんとあめさんが初参加!
ただ、実はお二人を呼ぶのにはちょっとした不安がありました。

特にリファさんは、TRPGを知らないゲーム一般人。
他の卓のTRPGプレイヤーがロールプレイしている姿に
引きはしないかと心配していたのです。
が、そんな事はなかったようで、ほっと胸を撫で下ろしたのでした。

で、この日遊んだタイトルは5つ。

    『農夫の悪だくみ(バウエルンシュラウ) [Bauernschlau]
    『ジャマイカ [Jamaica]
    『インフェルノ [Inferno]
    『カッツェンジャマーブルース [Katzenjammer Blues]
    『クク [Cucco]

この日の一番人気は『ジャマイカ』。
レースゲームにして、あのサイコロの使い方はユニークですね。
私の敗因は、出目6/5のときに金/金カードを出す誘惑に抗えなかったから(笑)
結局、なんだかんだで0になったからなぁ、金11(涙)

『ジャマイカ』の1シーン。出目1・2ってヒドすぎる……。

あぁそうそう。
リファさんを駅に迎えに行った時、ドラゴンボールの孫悟空に会いました。

なんとも勇ましい、ガイ悟空人! 『ドラゴンボール』の映画、この人主役の方がいいんでない?

首からかけたプレートによると、「ガイ悟空人」だそうです(笑)
駅内にあるHISのイベントだったのでしょうか? いいぞ、もっとやれ。

 

11/01(土)                                  
デジタルゲーム業界の有志が集まるボードゲーム交流会でした。
3回目の今回は、チーム戦という新企画も用意、
別室で行われていたバトルは、なかなかの盛り上がりを見せたようです。

オイラはフリー卓の方でまったりと。
写真を撮る暇もなくゲームを楽しみました。

    『グラフィティ [Graffiti]  (インストのみ)
    『盗賊の親方 [Meisterdiebe]
    『ニムト [6 nimmt!]
    『シャドウハンターズ』  (途中終了)

うっかり特急に乗って目的地からかなり離れた駅に運ばれたりと、
この日は終始パッとしない有様でした。
ゲームも精彩を欠きまくり、凡ミス連発の燦々たる結果でした。
とほほほほ。

当日の様子はIGDAサイトに公開されてますので、ご覧ください。
http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=1513

会終了後には、近くの居酒屋で懇談会です。
ここで、意外にアナログゲームを自作してる人が多い事を知りました。

皆さんテストプレイについて悩んでいるようで。
自分はどうテストプレイ用素材を作っているか、
どうテストプレイ環境を作っているかを、僭越ながら情報提供しました。

私はありがたい事にテストに参加してくれる友人が多くいますが、
そうでない方は多く、テストの機会が作れず難儀しているようです。

彼らにテスト環境を与える事ができれば、
日本におけるアナログゲーム業界の門戸拡大、
ひいては業界の知名度アップに繋がらないか……と妄想したりします。

これらテストプレイのノウハウについて、
すでに同人アナログゲーム界に関わっている方からも
アドバイスを頂けたらと思います。私も知りたいので(笑)

 

11/08(土)                                  
なんとも珍しい、3週連続遊び倒しです。
今日はいつものイエローサブマリン秋葉原RPG-SHOP。
イベントが行われていた関係で1卓しか借りられませんでしたが、
テストプレイも行う微妙会なら、むしろこれくらいが丁度かも。

遊んだのは、以下の5タイトル。

    『ビッグポイント [Big Points]
    『もじぴったん』
    『マンマミーヤ [Mamma Mia!]
    『ソラシス』
    『クフ王 [Cheops]

この日のゲームは、どれもなかなかの面白さ。

一番プレイしたのは『もじぴったん』。
軽いプレイ感とルールのシンプルさから、肩慣らしに遊びまくりました。

「3文字以上のコトバを作る」制限はデフォでいいと思います。
2文字のコトバを許可してしまうと
手札の内容次第で勝敗が決まってしまい、盛り上がりに欠けます。

小さい子供が混じる時は、この文字数制限がハンデとして使えます。
「大人は3文字以上、子供は2文字以上」として遊んでみてください。
これはいい日本語ワードゲームです。ローカライズできないのが惜しい!

『もじぴったん』の1シーン。空気読みすぎです(笑)

『クフ王』はハンス・イム・グリュック社のタイトル。
今でこそ主力級メーカーなハンス社ですが、
このゲームの発売当時(10年前)はまだ洗練されておらず、
ルールの書き方が雑で解釈に難儀しました。

いざ遊んでみたら、シンプルな割にそこそこ面白かったですよ。
ただ、ファミリー&隣人タイルが同じ色で視認性に若干難ありなのが勿体ない。
今だったら、種類ごとに色を変えるでしょうね。

あとは『ソラリス』……じゃなくて『ソラシス』
システムを略して『ソラシス』! じゃなくて
うっかり書き間違えないように、気をつけましょう。

太陽系の惑星を競りで集めるという
不思議テイストの世界観にちょっと戸惑いましたが(笑)、
ゲームはシンプルでありながらシャープ。
これなら競りに慣れていない人にも勧められます。

あ、そうそう。
自作カードゲーム『チェイン(仮)』のテストプレイもやりました。
最新ルールを忘れてしまい、記憶に頼りながらのプレイだったので、
正しく評価できるものじゃなかったという体たらく。

それでも、いくつかのヒントを得ることができました。
次回までに改善し、再チャレンジしたいと思います。

 

さぁ、その次回ボードゲーム会は再来週の11/22(土)に開催!
この日は3連休の初日、まずボードゲームで肩慣らし(?)しましょう。
会場はイエサブではなく、久しぶりのR&Rステーションです。

参加表明は、mixiコミュおよびブログコメントで絶賛受付中!
皆さんヨロシクー!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 2

burning fat

ボードゲーム会尽くしの週末:ウィアードワークスなひととき。:So-netブログ
burning fat http://www.localhustle.com/oenryl
by burning fat (2013-09-30 02:39) 

Parajumpers Norge

“The men of the 210th Rescue Squadron, based in Anchorage, Alaska, are highly trained for extreme rescues and recoveries in the wildest, most remote and hostile corners of the Globe. Whether it be ships adrift at sea, rock-climbers stuck atop a 4,000-meter peak, or submariners sunk at unimaginable depths, these men are called to intervene. They are the PJs - short for PARAJUMPERS. Tough and courageous, they are better trained than any other military corps, but most important, they use their skills and techniques to save lives.
by Parajumpers Norge (2013-10-02 14:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。